GlobeLink Career Services

自分らしくグローバルキャリアをデザインする

Home
  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • SERVICES
    • 無料相談
  • RESOURCES
  • CONTACT
Instagram Facebook-f Line
  • 就職活動, 新卒生, 自己分析

    【2023年10月末まで実施】無料!就活個別相談(オンライン)であなたの可能性を見つける

    • 21 8月 2023
    • 0 comments
    • by saki

    フィリピン在住、キャリアコーチのさきめろです。   今回の記事は、就活個別相談の募集のお知らせです!わたしは海外にいるので、すべてオンラインで行います。マンツーマンです。料金は一切発生しません。   この記事の最後にお申 […]

    続きを読む

  • キャリアデザイン, 企業分析

    外資系企業の働き方の特徴5選|面白さ&難しさ

    • 30 6月 2023
    • 0 comments
    • by saki

    このブログにたどり着いてくださってありがとうございます! 海外キャリアコーチのSakiです。今回のブログでは、外資系企業の働き方の特徴を5つご紹介します。   転職活動をする中で、外資系企業への転職を検討する場面もあると […]

    続きを読む

  • セルフケア+ウェルネス

    感情コントロールで自分に自信をもつ!簡単な3つの方法

    • 18 5月 2023
    • 0 comments
    • by saki

    海外・グローバルキャリア専門キャリアコーチのSakiです。 今日のブログでは、誰でも今から簡単に始められる「自分に自信をもつ方法」についてお届けします♩ 自分に自信が持てない理由は、感情に支配されているから 仕事で目標を […]

    続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 5 6 … 15 Next
Hi, I’m Saki!

こんにちは!海外専門キャリアコーチとして、皆さんのキャリア構築に役立つ情報を発信しています。もっと見る

無料キャリア相談

キャリア女子に役立つマインド系情報を発信♡
カテゴリー
  • キャリアデザイン (12)
  • スキルアップ (2)
  • ストレスマネジメント (4)
  • セルフケア+ウェルネス (6)
  • フィリピン就職 (6)
  • 企業分析 (1)
  • 就職活動 (24)
  • 新卒生 (3)
  • 海外生活 (4)
  • 自己分析 (4)
Recent Posts
  • 【2023年10月末まで実施】無料!就活個別相談(オンライン)であなたの可能性を見つける
  • 外資系企業の働き方の特徴5選|面白さ&難しさ
  • 感情コントロールで自分に自信をもつ!簡単な3つの方法
  • HiNativeアプリでライブはじめました♩世界中の友達とつながれるスマホアプリ
  • これで失敗しない!フィリピン就職するときの注意点|フィリピン就職を叶える方法

たった3カ月!フィリピン就職成功ロードマップ

海外就職したい、海外に住んでみたい、という方に無料でフィリピン就職成功ロードマップ(PDF)をお渡ししています。お受け取りは、この下にある「登録する」をクリックしてメルマガ登録を完了してください。

ダウンロードする

メニュー

  • ホーム
  • オンラインスクール
  • キャリアブログ
  • 運営者について
  • お問い合わせ
Facebook Instagram Line
Instagram

saki_careercoach

さきめろ | 海外キャリアコーチ
"Tell Me About a Time You Made a Mistake."   「 "Tell Me About a Time You Made a Mistake."
 
「失敗したときのことを教えてください」
  
 
今日はこの質問について
回答を考えてみましょう♪
  
レジュメからはわからない
あなたの本質が分かるため
最もよく聞かれる質問の一つです。
 
 
◆他にもこんな聞かれ方があります 
  
- What Is the Biggest Mistake You've Made?
- Tell Me About a Time You Failed.
 
 
~なぜ聞かれる?~
 
失敗、ミスというのは
 
あなたの成熟度、回復力、
気性、失敗を受け入れる力、
他人からのフィードバックを受け取る能力
 
などなど
 
面接官はこの1つの質問で
さまざまな情報を得ることができます。
 
 
簡単に言うと、面接官は・・・

①ミスをどのようにとらえるか?
②ストレスのかかった状態で
 どのように行動するか?
 
この2つを知りたいと思っています。
 
 
~どうやって答える?~
 
ミスをすることって
本当にたくさんありますよね。
 
例えば、ミスはこんなことから
引き起こされます。
 
・誤解
・注意不足
・締め切りに間に合わなかった
・生産性が悪い
・意見の不一致
・プレゼンテーションの失敗
・知識やスキルの不足

あなたは当てはまるものはありますか?
いくつか書き出してみましょう。
 
 
そして、次に考えるのがこれ。
 
・どんなミスをした?
・周囲からどんな反応があった?
・どのようにそのミスを解釈した?
・ミスに対してどのように取り組んだか?
 
特に4つ目の
「ミスに対してどのように取り組むか」は
行動したステップを具体的に
話してみましょう。
 
 
~大切なポイント~
 
ミスは誰にでもあります。
 
ここで大切なのは
ミスそのものではなく
ミスから何を学んだか?
にフォーカスすること。
 
 
※注意点※
 
「ミスは誰にでもある」からといって
何度もミスを繰り返していては・・・🙅🙅
 
回答を考える際は
何度も繰り返しているミスはないか
もう一度、考えてみましょう。
 
もしあるのなら、いまが変化の時!
 
次はどのようにミスを防ぐか
考えてみましょう。
 
 
~例文~
 
So, when we first started the project, we made assumptions about what our customer base already knew. However, the first phase didn't exactly go as planned and we figured out that we might have misjudged their awareness. To fix this issue, we decided to conduct focus group testing before moving onto the next phase. This way we could guarantee that our campaign matched the understanding of the audience we were targeting. It was a great lesson learned and something that I still keep in mind today.
 
プロジェクトを始めた当初、基本的に顧客基盤がすでに知っていることを前提にしていました。しかし、最初の段階で計画通りには進まず、私たちは顧客の意識を見誤ったと考えました。これを解決するために、次の段階に進む前にフォーカス・グループ、を結成しテストを実施することにしました。こうすることで、私たちがターゲットとしている顧客層の理解に合致していることを確かめることができました。この経験からよい教訓を得て、今でも意識しています
 
  
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨
 
✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ #転職相談  #転職アドバイス
わたしは
“グローバルキャリア”という
言葉をよく使うのですが
 
海外で働くことに
限定しているわけでは
ありません😊
 
グローバルに働く方法は
日本にいても叶えられる。
 
方法は無限にあると思います。
 
 
日本にいながら
グローバルネットワークを
駆使して働くことができるのが
外資系企業。
 
 
海外の文化や
ライフスタイルを
直に経験できるのが
海外就職。
 
 
海外と日本の
物の流れに興味があるなら
グローバルロジスティックスや
サプライチェーンの
職種につくこともできる。
 
 
英語力を活かして
自由に働きたいなら
フリーランスになって
海外案件やプロジェクトに
携わる方法もある。
 
  
あなたはどんなふうに
グローバルキャリアを
築きたいですか?✨
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨
 
✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ #転職相談  #転職アドバイス
会社のトレーニングイベントで
ファシリテーターをするために
 
  
先日から毎日30分ほど
苦手なプレゼンの練習をしている
さきめろです。 
 
 
私は人前で話すのが
すごく苦手で、
 
 
東京で働いていた10年前は
電話にでることすらも
手が震えていました。
 
 
そんな私が
60人以上の社員が参加するイベントで
ファシリテーターをするなんて・・・
 
 
しかも英語で・・・(´;ω;`)
 
 
10年間の私だったら
もう吐きそうになっているでしょう。
 
 
いまでも
人前でプレゼンをするときは
かなり緊張します。
 
 
でもいまは
自分のマインドを
上手くコントロールして
 
ピンチをチャンスと
とらえられるように
自分自身が少しずつ
変化していると感じます。
 
 
結局、
現実を作るのは自分。
 
 
自分が物事を
どのようにとらえるかで
 
 
見える世界や手に入れる結果が
どんどん変化していく✨
 
 
今日は
私が意識している
3つのポイントを
シェアさせてください♡
 
 
◆セルフイメージを上げる
  
知らないうちに
ネガティブなセルフトークを
していることはないですか?
 
  
私は、よく
自分にこんな事できるのかな?
どうせ失敗するんだろうな
 
と無意識に考えてしまいます。
 
  
だから意図的に
自分にポジティブな言葉を
かけてあげるようにしています。
 
 
◆なりたい姿をイメージして練習
 
イメージだけしても
いきなりなりたい自分に
なれるわけではないから
 
 
(なれたらいいなあ~
とは思いますが・・・)
 
 
理想と現実のギャップを
ちょっとでも埋めるために
 
 
必要なアクションをとる!
1日15分でも!
 
 
今回の場合、
上手く話せるように練習して、
私よりもプレゼンが上手な人に
見てもらったり。
 
 
思いつくことを
一つずつやっていくように
しています。
 
 
◆気分が上がるものを身に付ける
 
持っていると
自信が湧いてくるものを
意識して身に付けるようにしています。
 
 
ラッキーカラーの服を着たり
大好きなアクセサリーを
身に付けたり。
 
 
私は、旦那さんから
プレゼントしてもらった
時計をお守りとして
身に付けるようにしています♡
 
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨
 
✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ #転職相談  #転職アドバイス
【どうやって答える?】   What Is This 【どうやって答える?】
 
What Is This Gap in Your Resume?
この空白期間はなんですか?
 
◆他にもこんな聞かれ方があります☝
  
Why Is There a Gap In Your Employment?
What did you do during this gap? 
 
 
~なぜ聞かれる?~
  
経歴に中に
空白期間があるのは
珍しいことではありませんし
 
  
自分を責める必要は
まったくありません。
 
  
でも、たとえ数カ月でも
空白期間を見つけると
企業は質問をしたくなるのです。
 
 
その理由は・・・
  
◆なぜその空白期間が生まれたか?
◆その間、どんなことをしていたのか?
◆どんな決断をしてきたのか?
◆困難に対してどんな行動を起こすか?
 
を知りたいから。
 
 
もちろん会社は
入社してすぐに
同じ状況になってほしくない。
 
 
うちの会社では
どう働いてくれるのかな?
どう活躍してくれるのかな?
 
 
ということをイメージするために
この質問を投げかけます。
 
 
決して、候補者を
いじめているわけではないのです☝
 
 
~回答のポイント~
 
・簡潔に!
・正直に!
・学んだことに焦点を当てる。 
 
 
特に、空白期間の間に
学んだことに焦点を当てましょう。
 
 
例えば、
 
離職中に海外旅行に行って
心身ともにリフレッシュし
異国の文化に触れた。
 
 
ずっと学びたかった
ITスキルを身に付けるため
専門学校に通った
 
 
など、
その期間をどう有効に
活用したのかを話せるとGOOD!
 
 
~注意点~
 
中には、
時系列でありとあらゆる
出来事を話す候補者の方もいます。
 
「正直に」とはいっても
自分が不快に感じるほど
詳細な情報を提供する必要は
全くありません。
 
簡潔に話すことも
ぜひ心がけてみてください。
 
 
~回答例~
 
"This was actually a great experience for me in a way I hadn't expected because I started doing freelance digital marketing projects, and quickly realized that I was fascinated by social media growth strategies, which I hadn't been able to focus on at my previous job."
 
実は、この空白期間は私にとって予想外にとても良い経験となりました。なぜなら、フリーランスでデジタルマーケティングのプロジェクトを始めたところ、前職では注力できなかったソーシャルメディアの成長戦略にとても魅力を感じるようになったからです。
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨
 
✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ #転職相談  #転職アドバイス
【求人票を見るときは30%でGo!】   求 【求人票を見るときは30%でGo!】
 
求人票を見て
 
このスキル持ってない💦
この経験がない💦
 
だから応募できない😨😨
 
 
これ、実はすごくもったいない😢
 
 
一般的に
男性は必須条件が
30%くらいマッチしていたら
応募するけれど
 
女性は
100%近くマッチしていないと
応募しないという傾向が
あるそうです。
 
 
自分を卑下している女性が
多いからではと思います。
 
 
私が候補者とお話ししていても
よくある質問は
 
 
「この経験はないのですが
それでも応募できますか」
 
 
というご質問。
 
 
「あ、これは実際に
経験がなくても入社後に
身に付けていただければいいです」
 
 
と回答することが多いです。
 
 
求人票は
候補者の理想の姿が書かれていますが
100%マッチする候補者は
実際はそうそう現れません。
 
 
求人票を見て
「ピン!」と来たのなら
どんどん応募しちゃいましょう✨
 
 
大切なのは
  
「自分に応募資格があるかな」
という気持ちで
求人票を見るのではなく
 
「自分の理想の姿とマッチするかな」
という気持ちで見ていくこと💡
 
 
ぜひ参考にしてくださいね♪
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨
 
✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ #転職相談  #転職アドバイス
つい先日、 ある海外在住の 求職者の つい先日、
ある海外在住の
求職者の方とお話ししていて
 
 
「いまは駐在していて
任期がいつまでか分からない。
 
帰国のタイミングで
転職したいけど
任期がはっきりするまで
情報収集をするつもり」
 
とのこと。
 
で、私の方から
 
「では、就活を
本格的に始められた際は
ぜひ当社のポジションを
紹介させてください!
 
それまで、
LinkedInで繋がりましょう。
アカウントお持ちですか?」
 
 
すると、
 
「いえ、持ったないです・・・」
 
 
ここで、
LinkedIn持ってたら
スムーズなのにな〜💦
 
 
就活は、もちろん
企業リサーチも大切なのですが
 
 
企業とコネクションを
使っておく方が持った大切!
 
 
最近では、
知人や友人の紹介や
コネクションか採用に至る
“リファラル採用”が
すごく増えています。
 
 
LinkedIn を活用すると
キャリアの可能性は
ものすごく広がります。
 
 
これから
グローバルなキャリアを
築いていきたいという方、
 
 
まずは
5分でアカウント登録
してみましょう!
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨
 
✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ #転職相談  #転職アドバイス
【どうやって答える?】   同僚と衝 【どうやって答える?】
 
同僚と衝突したとき
どのように対処したか
例を挙げて教えてください。
 
"Give me an example of a time you had a conflict with a coworker and how you handled it."
  
あなたはどう答えますか?
  
  
他にも、
こんな聞かれ方があります💡
  
How have you handled conflict with a coworker?
Have you ever disagreed with your manager?
Can you describe a time you faced a conflict on a team?
 
 
〜なぜ聞かれる?〜
 
あなたが
チャレンジングな状況下や
問題が起こった状況下で
どのようなアクションを起こすか?
 
どうやって
人と関わって
解決しているのか?
 
など、
仕事を遂行する上で大切な
実行力やコミュニケーション力を
知りたいからです😊
 
 
~どう答える?~ 
 
--------------------------------------
①具体的な経験を書き出す
--------------------------------------
 
ミスをした時、
誰かと意見が合わなかった時
プロジェクトが思い通りに
進まなかった時などなど
 
印象的な場面を
思い浮かべて書き出しましょう。
 
書き出すコツは
この4つのポイントです💡
 
◆状況(いつ、どこ、何が、どのように?)
◆達成しなければならなかった具体的なタスク
◆自分が実際におこしたアクション
◆結果
 
 
--------------------------------------
②経験からからアピール
できるスキルを見つける
--------------------------------------
 
書き出した経験から
得られたスキルは何ですか?
 
チームワーク、問題解決力、
コミュニケーション力、
プロジェクトマネジメントなど
必ず得られたものがあるはず。
それらを書き出してみましょう。
 
面接では、あなたの強みを強調して
伝えられるようにしましょう!
 
  
~回答例~
 
"About 1 year ago, my co-worker and I disagreed on the way an unsatisfied client was dealt with.  The client was unhappy because their expectations were not met.  I suggested meeting with a representative one on one to talk and resolve our dispute in a peaceful manner. We both agreed that our goal was to keep the client happy and came to a compromise that consisted of both of our ideas."
 
約1年前、私と同僚は、サービスに不満を持ったクライアントへの対応について、意見が分かれました。私はクライアントの担当者と1対1で話し合い、平和的に解決することを提案しました。私たちの目的はクライアントを満足させることだと合意し、お互いの意見をベースに妥協案を導き出しました。
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨
 
✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ #転職相談  #転職アドバイス
就活にかかる時間は 3か月だったり半 就活にかかる時間は
3か月だったり半年だったり
人によってさまざま。
 
  
すでに退職が決まっている人は
いつまでに絶対内定をとる!
と決めている人もいれば
 
 
いい機会が見つかるまで
気長に待つ人もいます。
 
 
どちらにしても
よい就活ルーティンが作れると
直感が研ぎ澄まされるので
 
チャンスが巡ってきたとき
すぐに気づくことができます。
 
決断には直感が大事。
 
 
いいルーティンができていると
直感が研ぎ澄まされるので
降りてきな直感に素直に
乗っかることもできます😊
 
 
じゃあ、どうやって
良い就活ルーティンを
作ってくのか?
 
 
◆生活習慣を整える◆
 
就活は体力が必要!
エネルギーが必要!
 
土台が整っていないと
心と身体が疲弊してしまいます。  
 
まずは、生活習慣を
整えましょう✨
 
できることから
取り入れてみてください。
 
・毎朝、決まった時間に起きる
・朝日を浴びる
・軽い運動やストレッチを取り入れる
・朝食を食べる
・瞑想をする
  
特に朝の使い方を
見直してみてください。
 
30分早く起きるだけで
できることがたくさん! 
 
  
◆1日を感謝で終わる◆
 
感謝すると
人とのコミュニケーションが
面白いくらい
上手くいくようになります。
 
1日のうちで
人の悩みのほとんどは
人間関係だと言われています。
 
人間関係が改善すると
余計なことに悩む時間が減るので
結果、時間ができます✨
 
オススメのルーティンは、
寝る前に、
今日感謝したいことを
3つ書き出すこと💡
 
わたしは、
これのおかげて
人生が劇的に楽になりました。
  
 
◆15分集中できる時間を作る◆
 
毎日15分だけでも
集中して就活に取り組む時間を
作ってみてください。
 
・レジュメを作る
・求人を探す
・面接の練習をする
・企業研究する
 
スマホでなんとなく
時間を使っているなら
今日からその15分を
将来のために使ってみよう!
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨
 
✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ #転職相談  #転職アドバイス
今の仕事は嫌いじゃないけど
これから5年、10年も
やっていきたくはない。
 
自分の理想の仕事はなんだろう?
仕事の目的はなんだろう?
 
そう思ったこと
皆さん少しはあると思います。
 
 
わたしは
子供が生まれて
仕事復帰したとき
 
突然自分の大切な物の
優先順が変わったので
 
1年くらいずーっと
「自分何でこれやったんだろ~」
と仕事への意味を
見いだせずにいました。
 
 
自分が楽しめて
自分の本質に合っていて
大切な物を大切にできる
働き方をするために
 
 
思い切って
未知の業界に
転職しました。
 
 
それをしたことで
いま一番大切な家族に時間を使える
フレキシビリティと
 
 
自分の本質に合ったお仕事が
できていると感じています。
 
  
今日は、
キャリア方向性に悩んだ時、
自分に問いかけたい
質問3つをご紹介します✨
 
【3つの質問】
 
①自分の本質的な強みは何だろう?
 
人よりも簡単に
「スルスルできちゃう♩」
得意なことを考えてみましょう。
 
得意なことをしていると
人は目的意識が持てるものです。
 
自分の強みをノートに書き出して
家族や友人にも
聞いてみてください✨
 
 
②もっともっと
探求したい興味は何だろう?
 
ワクワク!
自分が笑顔で取り組めるもの
やっていると自然とフローにのれるもの
が何かを考えてみましょう。 
 
子供のころに好きだったことまで
思い出して書き出してみてください。
 
ポイントは
「○○だからできない」という
制限を外す意識をして
自分の枠を超えた考え方を
してみること💡✨
 
 
③今、自分の人生で
一番大切なものは何だろう?
 
あなたが大切にしている
ものは何ですか?
 
例えば…
 
・時間を使っていること
・お金を使っていること
・いつも考えていること
 
これらが多ければ多いほど
あなたにとって大切なことです。
 
大切なもの = あなたの価値観
 
価値観は、
あなたの行動や
人生全体に影響を与えてくれます。
 
価値観に合った生き方ができると
もっともっと高い
充実感や幸福感が
得られるはずです✨
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨

✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ
"What is your greatest personal achievement?" (あ "What is your greatest personal achievement?"
(あなたのもっとも素晴らしい功績は何ですか?)
 
 
~他にもこんな聞かれ方があります~
 
What is your greatest accomplishment? 
What do you consider your greatest accomplishment?
What Accomplishments Are You Most Proud Of?
 
 
~なぜ聞かれる?~
  
ずばり、
あなたが普段どうやって
物事をゴールラインまで
到達するかを知りたいからです。
 
例えば、
 
"〇〇のプロジェクトに関わって
どうやって、どんな人とかかわって
仕事を最後まで終わらせたか?"
 
というように
・仕事に対する姿勢
・価値観
・性格
・コミュニケーション力
 
などさまざまな
ソフトスキルを
見ることができます。
 
 
~どう答える?~
  
①正直になる
  
自分に誇りを持って
話すことはとっても大切ですが
誇張しすぎないように
注意しましょう。
 
突っ込んで
聞かれたときのために
数字で説明できるように
準備をしておきましょうね。
 
例)
〇〇円の売上
〇〇円の削減
○○時間の削減
 
 
②具体的に
 
達成したこと(結果)
だけを説明するのではなく
 
そこに至るまでの
プロセスを話せるとGOOD!
 
例えば 前の職場で
売上を600%伸ばしたとします。
 
スゴイ!!となりますが
そこに至るまでに
 
どこかで非効率に気づいたか?
この成果を達成するために
どのようなステップを踏んだのか?
 
一歩一歩の過程を
はなしてみるとよいですよ。
 
 
③応募するお仕事と
関連性を持たせる
 
その達成した経験から得た
様々な学びを
どうやって次の会社で
活かしていくか?
 
を伝えられるようにしましょう。
 
ハードスキルだけではなく
コミュニケーション力や
調整力などの
ソフトスキルも考えてみてください。
 
 
🙅気を付けたいこと🙅
 
✖同僚、上司、会社自体を
批判することは言わない。
 
✖裏付けが取れないことは話さない。
(時に嘘をついていると
思われてしまいます)
 
そしてもう一つ大切なことは、
なるべく「仕事に関連した」功績を
話すようにしましょう。
 
もちろん
私生活でたくさん達成してきたことが
あると思います。
 
でも、面接官が知りたいのは
お仕事であなたが
どう活躍できるか、です。 
 

 
~~~~~~~~
 
いかがでしたか?
 
あなたの就活に
お役に立てると嬉しいです♪
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨

✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ
おはようございます♩ 先日、生まれ おはようございます♩

先日、生まれて初めての
ファスティングを終えて
体と心がとっても軽い
さきめろです♡
 
 
フィリピンつながりのお友達、
@toshimilifeさんがが主催している
「体リセットファスティング」
に参加してました♩
 
 
ダイエットや健康には
すごく興味がある人なのですが
 
今までファスティングを
試そうと思ったことは
ありませんでした。
 
 
でもちょうど
「枠外し」を意識して
生活している最中だったので
「ぜひ!」と参加させて
いただきました😊
 
 
全く新しい体験をしてみて、
体重が減ったことや
むくみが取れたこと以上に
  
いろんな気づきを得られたのが
実りある体験だったと感じます💓
 
==================
 
~5日間の気づき~
  
◆いかに日々噛まずに
食べているか気づけたこと。
 
50回以上噛むように!
とのことで
 
「え、不可能じゃない?!」
となりました(笑)
 
いままでは忙しさから
  
ほぼ無意識に  
噛まずに飲み込んで
しまっていたことに
気が付きました。
 
 
◆普段、無意識に
いろいろ食べてたこと。
 
食事を用意しているときに
つまんでパクッ。
残り物をパクッ。
 
無意識に
しちゃってたんですよね~。
 
ファスティング中は、
決められたメニューしか
食べられないので
 
無意識に出た手も
「あ、だめだった」となります。
  
「無意識」に気づいて
「意識する」から変われる♡
  
 
◆現実と向き合うことの大切さ。
 
お恥ずかしいですが、
わたしは2年ほど、
まったく体重を測っていなくて
 
数字と見た目に
ちゃんと向き合うことで
 
理想とどれくらい
ギャップがあるか
やっと知ることができました。
 
現実と向き合う⇒ギャップを知る⇒改善する
 
はやっぱり大切。
 
怖くても現実を見ることが
変化の最初の一歩。
 
 
◆誰かと一緒にやることで
乗り切れる!
 
講師の方と、
一緒に参加している方がいたから
5日間乗り切りました♩
 
一緒に頑張っている
仲間がいると
「自分だけ離脱できない!」 
と考えられました😊
 
1人じゃできないことも
皆と一緒ならできる♡
 
==================
 
 
新しいことにチャレンジして
枠を外していくことは
自分自身をレベルアップするために必要!
と感じた体験でした。
 
今日はわたしの
ファスティング体験に
お付き合いいただき
ありがとうございました✨
  
それでは、今日もよい1日を❤
 
 
無料プレゼントの受け取りは
プロフィールからお願いします😊
@saki_careercoach
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ
会社に勤めていると   「やりたいこ 会社に勤めていると
 
「やりたいことが
今の会社(部署)ではできないから
転職活動をしています」
 
という方が本当にたくさん
いらっしゃるな~と感じています。
 
 
やりたいことができる
会社に転職するか?
 
今の会社でやりたいことが
できるまで待つか?
 
 
この2つの選択肢で
悩んでいる方が
多いのではないでしょうか。
 
多くの方は
転職に踏み切れずに
何年もウズウズ・・・ 
 
 
やりたいことが
見つかっていること自体が
すごいこと!!✨✨
 
私は何年も
自分のやりたいことが分からず
転職を繰り返しました。
 
自分が本当に「好き!」
と思える仕事があるのなら
それをどんどん磨いていく
環境を作ってみよう♡
  
  
=====================
もっと知りたい!
もっと学びたい!
という気持ちが湧いたら
すぐ行動!
=====================
 
 
🌟やりたいことがあるけど
まったく経験がない!
どうしたらいい?
 
👇 👇 👇
 
未経験で転職は
少しハードルが高いですね。
 
まずは数か月かけて
スキルを足していこう!
 
最近はスキルを学べるリソースが
本当にたくさんあります。
 
・通信制の学校へ行く
・オンラインコースで学ぶ
・YouTubeで学ぶ
・書籍を読む
・資格を取る
 
やりたいことへの知識を
より深めていきましょう!
 
  
🌟やりたいことが
分かっていて経験もある!
どうしたらいい?!
 
👇 👇 👇
 
もし、やりたいことを
やらせてくれる環境が
今の会社に少しでもあるなら
自分からどんどん発信していこう✨
 
・上司に話してみる
・異動希望をだす
・社内公募制度に応募する
・新しいプロジェクトに参加する
  
 
それでもチャンスが見いだせないなら
その時は転職のチャンス!
外の世界に機会を探しに行こう!
 
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨

✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ
冷や汗をかいちゃう!💦 面接でよく 冷や汗をかいちゃう!💦
面接でよく聞かれる質問
  
“How do you define success?”
あなたにとって成功とは?
 
 
オープンクエスチョン過ぎて
面接に慣れている候補者でも
冷や汗かいちゃう質問です・・・
 
 
~なぜ聞かれる?~
  
"Success"(成功)の定義は
人によってさまざま。
 
面接官はありきたりな
回答を聞きたいのではありません。
 
成功をどう定義するかによって
 
✓価値観
✓仕事に対する姿勢
✓性格
✓一緒に働くとどうなるか
✓仕事の原動力
 
などなど、
たくさんのことを
知ることができます。
 
  
面接官は
自分と同じビジョンや価値観を
共有する人と一緒に働きたいのです。
 
これは、
経験やスキルと同じくらい
大切なこと。
 
同じチームで働くなら
同じビジョンと目標を
持てないと結果は出ませんもんね。
 
 
~どうやって答える?~
 
①成功体験を書き出す
 
将来の”成功”を考える前に
あなたの過去の成功を
思い返してみよう!
 
✓大きな試練だったことは?
✓大きな学びを得た体験は?
✓その過程でどんなことを経験した?
 
どんな小さなことでも構いません。
 
例えば・・・
・新入社員のトレーニングをした
・業務効率を改善した
・上司や同僚に褒められた
  
まずは、10個空き出してみよう!
 
  
②会社にとっての成功を見極める
 
ちょっと難しく聞こえますが、、、
 
面接官が特にしりたいのは
会社とあなたの「フィット感」です。
 
会社について
口コミサイトや企業HPで
徹底的にリサーチしましょう。
 
・企業理念(コアバリュー)
・社風
・ミッションステートメント
  
あなたにとって
一番心が動くものはありますか?

なければその会社へ
応募する意味もありませんよね。
  
 
③短期・長期的な
キャリアの成功を考える
 
目を閉じて、
 
自分の成功体験と
会社の企業理念や社風を
結びつけながら・・・
 
あなたの5年後、
10年後の成功した姿を
思い浮かべてみましょう。 
 
あなたが活躍する姿が
思い浮かんできましたか?
 
 
~例~
Success, to me, is in learning and growing in a role. In my last position as a sales representative, I was given a very ambitious project that I accepted although it required a huge learning curve. I was able to learn and grow in tandem with completing a product launch and achieving it by generating X amount of leads and an X% of conversion rate. Success, to me, is an upward trajectory in skill coupled with an openness to learning. 
  
(私にとっての成功とは、役割の中で学び成長することです。前職の営業担当では、非常に意欲的なプロジェクトを任され、膨大な学習が必要だったにもかかわらず引き受けました。結果、プロダクトローンチ、X件のリードを生み出し、X%のコンバージョン率を達成することと同時に、学び、成長することができました。私にとっての成功とは、学び、スキルを磨き、成長することです。)
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨

✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ
求人を見ながら   “これが足らない 求人を見ながら
 
“これが足らないから
応募できない・・・”
 
って思うことありませんか?
 
 
女性は男性と違って
  
応募資格を
100%満たさないと
応募しない
 
という傾向があるらしいです。
 
 
採用側は、求人を作る時に
できる限りターゲットを絞りたいので
完璧な候補者像を求人に記載します。
 
 
でも実は
「完璧な候補者は存在しない」
ことは分かっているのです🥺 
 
 
=================
“自分に応募資格がない”
思考は手放そう! 
=================
 
  
例えば・・・
 
----------------------------------------
「5年以上の法人営業経験」
----------------------------------------
 
▶︎「5年以上」はあくまでも目安。
“3年しかないから応募できなーい”
と思わなくても大丈夫🙆‍♀️
 
たとえ1年しかなくても
ピンときたら応募してみよう!
  
応募資格が足らないなら
学びたいという意欲を伝えよう!
 
 
----------------------------
「TOEIC700以上」
----------------------------
 
▶︎TOEICのスコアは
あくまでも目安!
 
あなたがどんな場面で
英語をどれくらい使えるのか?
 
英語で仕事をした経験がないなら
どうやって入社後に
キャッチアップするか?
 
を伝えることが大切! 
 
  
ピン!とくる求人を見つけたなら
応募資格にこだわりすぎないで
 
✓なぜそのお仕事にピンと来たのか?
✓どれくらい熱意を感じているのか?
✓どうやったら足らないスキルを埋められるか?
 
などを明確にしておくと
面接であなたの気持ちが
面接官に伝わるはずです♡
 
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨

✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ
わたしが新卒で入社したのは
京都にある
社員50名程度の
ベンチャー企業でした。
 
 
朝の6時半に出社して
退社できるのは
早くて夜9時🌌
 
 
仕事が終わらず
夜中の3時まで働くことも
ありました😔
 
 
当時、配属となった
カフェベーカリー事業では
 
常に小麦粉や油を触っていたため
アレルギーで身体中の痒みと
戦う毎日。
 
 
入社前は
将来、海外事業に
チャレンジしたいという
社長のビジョンに惹かれましたが
 
 
こんな環境では
体を壊してしまうし
夢なんて持てる環境では
ありませんでした。
 
 
先輩たちは
社長に共感して
参画している人たちばかりでしたが
 
 
やる気たら夢があれば
なんでもできる!!
 
 
といつも言っていました。 
 
 
でも、
相当、体育会系でない限り
やる気だけでは
体がついていきません😢
 
 
3ヶ月目の時、
鏡に映る自分を見て
 
 
あ、こうやって
人はダメになるのか・・・
 
 
ボサボサの髪
掻きむしって血が出た肌
ストレスで激太りした自分
 
 
あんなに社会人になることに
憧れや情熱を持っていたのに
 
 
それが打ち砕かれた瞬間💔
 
 
この会社は続けられないと
気づいてから
休職して
 
 
しばらくの間
体調を戻すことに専念し
そのあと退職届を
実家から送りました。
 
 
なぜこんなことが
起こったのか?
 
 
理想のライフスタイルから
しっかりとビジョンを
描けていなかったからだと思います。
 
 
でもこの経験が、
今の自分につながっているから
今となっては宝物です✨
 
 
当時の自分のように
悩んでいる人をサポートしたい!
という思いで、
今、一人ひとりに寄り添える
キャリアコーチを目指しています😊✨
 
 
ここまで読んでくださって
ありがとうございました❤️
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨

✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ
“What motivates you?” 
(あなたのモチベーションとなるものは?)
 
 
という質問について
考えてみましょう!
 
 
その他にも
こんな聞かれ方があります🙌
 
🔸What gets you out of bed in the morning? 
🔸What are you most passionate about?
🔸What is your favorite element of your job? 
🔸What does an ideal day look like to you? 
🔸What drives you?
🔸What was the most rewarding part of your previous position? 
 
 
🟡なぜ聞かれる?🫥
 
✔️あなたがどうやって
自分自身を理解しているか
 
✔️どうやって
仕事に対するモチベーションを
維持しているか?
 
✔️この候補者は
このお仕事に適しているか?
 
を知りたいからです✨
 
 
🟡回答を考えるための簡単ステップ
  
1️⃣ 自分のモチベーションを知ろう✨
 
・心から楽しめることは?
・何時間でも熱中できることは?
・人よりも自然とうまくできることは?
・子供の頃に好きだったことは?
  
 
2️⃣ あなたのモチベーションと
 求人との関連性を見つけよう✨
  
・求人から、求められるスキルと
 メイン業務をリストアップ
   👇 👇 👇
・自分のモチベーションとなりえる
 エリアを見つける
  
 
3️⃣ あなたの理想の1日をイメージしよう✨
  
・自分が最高に輝いている
 理想の一日を書き出す
・なぜそれが理想なのか?理由を書き出す
 
 
4️⃣ その新しいお仕事で
モチベーションが湧いてくる
理由を書き出してみよう✨
 
 
書き出せたら、
どうやって説明するか
英文を作ってみよう🙌
 
 
------------------------------
“What motives you?”
------------------------------
  
When it comes to my career, collaborating with colleagues from different countries and contributing to global projects is highly motivating. Working with diverse perspectives and opinions can contribute to making a difference in the world. That's why I was drawn to [XXX company], which values respect for people.
 
私にとって、さまざまな国の同僚と協力し、グローバルなプロジェクトに貢献することは大きなモチベーションにつながっています。多様な視点や意見を持って仕事をすることで、世界を変えることに貢献できるからです。だからこそ、人間尊重を重んじる【○○社】に惹かれました。
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨
 
✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ
75%のレジュメは
AIによってはじかれる😱
 
 
頑張って作った
英文レジュメ👏👏
 
 
そのうち75%が
人に見られることなく
企業のAIによって
足切りとなります😨
 
 
なぜ?
 
 
日本人にとって
最大の理由は「自己流」です🫥
 
 
英文レジュメは
ただ履歴書を日本語に
訳したものではないんです。
 
 
✅ 必要な情報
✅ いらない情報
✅ フォーマット
✅ 適切な長さ
✅ キーワードの使い方←最重要❗️❗️
 
 
英文レジュメ作成は
まったく難しくないですが
 
 
こういうことを
知っていないと
そもそも人に見られないので
面接まで進めません。
  
 
“最短で選ばれる
英文レジュメを作る”
 
 
無料でテンプレートを
お渡ししてます❤️
 
 
お受け取りは
プロフィールのリンクから✨
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨

✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ
コロナ渦から、 日本人の働く目的は コロナ渦から、
日本人の働く目的は
変化しているそうです。
 
 
以前は
・やりがい
・業務内容
 
が転職の理由として
多かったのですが・・・
 
 
今の日本では
 
・給料
・ワークライフバランス
 
この二つが
候補者の転職の
モチベーションに
なっているそうです。
  
 
———————————
ワークライフバランス
———————————
 
今日は
ワークライフバランスについて
ちょっと考えてみようと思います。
 
みなさんにとって
ワークライフバランスって
どういう意味ですか?
 
 
ワークライフバランス
 
🟰50:50 (仕事/キャリア:家族/私生活)
❓❓🤨🤨
 
 
こんな方程式を
思い浮かべてしまいがち。
 
使う時間?
使う労力?
フレキシビリティ?
 
 
この方程式は嘘!☝️
 
 
なぜなら、
ワークライフバランスは

すべての人にとって
違う意味があって 
 
価値と理想の未来をベースに
自分でデザインするものだから✨
 
 
✅あなたにとって価値のあるものは?
 
家族、健康、趣味、学習、仕事、、、
自分の価値の優先順位は?
あなたたどって大切なもの3は?
 
 
✅理想の未来(ライフスタイルとキャリア) 
 
どこで、だれと、
どんな服を着て、
どんな暮らしをしている?
 
 
あなたが目指す
ワークライフバランスを
考えてみてください✨
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨

✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ
転職サポートしている方から
ご質問いただきました。
 
—————————————
いい会社を見極めるために
指標となるものはありますか?
—————————————
 
 
あります!
 
世界には
良い会社を見極めるための指標は
いくつもありますが、
 
一つ、信頼できる指標を
ご紹介するなら、
 
Great Place To Work® (GPTW) 
に認定されている会社を
チェックしてみましょう。
  
 
〜Great Place To Work® とは?〜
 
世界100カ国以上で、
エントリーした会社の社員に
アンケート調査を実施して
 
結果が一定水準を超えていたら
その企業を1年のあいだ
 
「働きがいのある会社」
 
として認定する制度です✨
 
 
もちろん、
日本でもランキングが
発表されています😊
 
日本では
「働きがいのある会社」

 
 
毎年実施されていて
社員が直接アンケートに
回答する点が信頼できる
ポイントかと思います☝️
  
 
みなさんも
参考にしてみてくださいね✨
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨

✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ
日本は世界の中で
選考プロセスのスピードが
遅いと言われいます。
 
 
世界の平均はだいたい
1.5ヶ月ほど。
 
日本は平均して
2ヶ月くらいです。
 
 
グローバルに
キャリアを目指すなら
よりスピーディーに
選考が進むように
 
候補者自身も
しっかり身構えておく
必要があります🫡
 
 
「レジュメを提出して」
と会社から言われて 
 
「まだ準備してないから
一週間待ってください」は
なるべく避けたいです😓
 
「この後すぐ提出します!」
が理想です☝️✨
 
 
いざ、
応募する段階になったら
必要なことをすぐに話せて
必要なものをすぐ渡せる状態に
しておきましょう😊
 
 
〜用意すること〜
・希望条件を明確に!(待遇や給与など)
・自己紹介の練習
・英文レジュメ、履歴書、職務経歴書
・いつでも電話に出るよう身構えておく
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
就活に困っている!
サポートがほしい!
海外就職に興味ある!
という方は
コメント欄に❤だけでもいいので
コメントしてね😊
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
  
。.:*・キャリアコーチングで
自分らしく海外キャリアを描くサポート.。.:*・
 
  
こんな方に向けて発信しています✨

✔︎学生、第二新卒、若手人材
✔︎グローバルキャリアに興味がある
✔︎海外就職に挑戦したい
✔︎外資系就職したい
  
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki_careercoach
  
 
#フィリピン留学 #外資系 #海外求人 #海外就職 #フィリピン生活 #ワークライフバランス #キャリアアップ #自己分析 #女性活躍 #キャリア女子 #キャリアサポート #キャリアコーチング #キャリア相談 #キャリアコーチ
Load More… Instagram でフォロー
© Copyright GlobeLink Career Services 2023. Theme by Bluchic. プライバシーポリシー