フィリピン就職相談オンラインセッションのお申し込みは ここをクリック!

GlobeLink Career Services

自分らしいキャリアを描くオンラインスクール

Home
  • ホーム
  • オンラインスクール
  • キャリアブログ
  • 運営者について
  • お問い合わせ
Instagram Facebook-f
  • 海外移住

    【体験談】フィリピンでコロナワクチン接種

    • 18 9月 2021
    • 0 comments
    • by saki

    こんにちは!フィリピンでリクルーター&キャリアコーチとして活動している、Sakiです。 接種の2週間前まで妊婦だったわたしは、わたしの住む市(タギッグシティ)が提供するワクチンを打つことができませんでした。出産後、ちょう […]

    続きを読む

  • ストレスマネジメント, 転職活動

    採用面接の緊張を克服する方法

    • 15 9月 2021
    • 0 comments
    • by saki

    こんにちは!フィリピンでリクルーター&キャリアコーチとして活動しているSakiです。GlobeLink Career Servicesのブログにお越しいただきありがとうございます。 採用面接は、仕事を得るための最終ステッ […]

    続きを読む

  • スキルアップ

    洋書がスラスラ読めるようになる方法

    • 11 9月 2021
    • 0 comments
    • by saki

    こんにちは!フィリピン在住のキャリアコーチ、Sakiです。 今回は、「英語力向上のために洋書を読みたい!」「洋書を読みたいけど、いつも途中で挫折してしまう!」という方向けに、をお伝えします。 わたしは大学のころから英語を […]

    続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 4 Next
最近の投稿
  • 【体験談】フィリピンでコロナワクチン接種
  • 採用面接の緊張を克服する方法
  • 洋書がスラスラ読めるようになる方法
  • 社会不適合者だった自分を克服した方法|転職、うつ病、海外移住
  • 【就職活動】会社のワークライフバランスを見極める方法
最近のコメント
    検索する

    無料プレゼント❤たった3カ月!フィリピン就職成功ロードマップ

    海外就職に興味があるけど・・・内定獲得までにはどんなステップがあるの?最短3ヶ月、たった6ステップ!ゼロから内定獲得までのロードマップは下記からダウンロードしてください。

    今すぐダウンロードする

    メニュー

    • ホーム
    • オンラインスクール
    • キャリアブログ
    • 運営者について
    • お問い合わせ
    Instagram

    saki.mello

    Saki | キャリアウェルネス
    Back to the office 😊💕
 
この2年半ずっとリモートで働いてきましたが
やっと週一の出勤が可能になりました。
 
これからは
リモートと出勤のハイブリッドでやっていきます。
 
フルリモートって場所の自由はあるのですが
やはり仕事をする上でハードルもたくさんあって
やっぱりチームが一緒になるのはいいなあ😄
と感じた1日でした。
 
フィリピン、韓国、台湾、日本がいる
人材ソーシングチーム。
これからもよろしくね。
 
#マニライフ 
#ウィズコロナ
    フィリピンからこんにちは😊 先週、 フィリピンからこんにちは😊
先週、家族とボラカイ島に行って
ゆっくり家族とバケーションを
楽しんできました。
 
産休が終わって
ほんとバカみたいに
いっぱい働いてしまったので
 
この一週間は
目一杯楽しみました。
 
ビーチではひさびさに
コロナ、マスク、感染、
のワードを忘れることができて
すごい開放感!
 
知らず知らずのうちに
感じているストレスも
スーッとなくなった気がします。
 
いろんなプレッシャーや
ストレスを日々感じている方、
たまには思い切って
長めのバケーションを
とってみてね。

#ボラカイ島 
#バケーション気分 
#転職活動中 
#キャリアデザイン
    海外勤務を目指すなら
どんな方法がある?
 
①日系グローバル企業
②現地就職
 
この二つが一番、
かなえやすい方法だと思います。
 
・どれくらい早く実現したいか
・語学力のレベル
・待遇
 
などが変わってくるので、
よく自己分析をして
まぶは自分の価値観と
キャリアパスをクリアにしてみてね。
 
#キャリア相談 
#海外就職
#駐在生活
    みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
 
私の住むフィリピンは
2年ぶりに旅行者を受け入れはじめました。
隔離もいらないようです。
 
つい先月まで、
爆発的に感染者が増えた状況から
一変して規制の緩和に向かっています。
 
フィリピン留学を考えていた方には
朗報ですね!
 
フィリピン留学を予定していて
残念ながらキャンセルになったひとが
たくさんいたようなので嬉しいです。
 
オンラインでなんでも
できるようになってきているけど
「留学」はオンラインでは得られない
出会いや体験ができる。
 
今がチャンスかもしれませんね😊
 
#フィリピン留学
#セブ留学 
#英語の勉強
    面接は会社とのマッチング。   受け 面接は会社とのマッチング。
 
受け身にならないで、お互いの求めるレベルを確認していくのが面接です。
 
だから交渉はして行った方が、入社後の満足度は高まります。 😊🌱

______________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】
 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
Tag
#フィリピン留学
#レジュメ
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
    娘がもうすぐ五ヶ月。   最初の子の 娘がもうすぐ五ヶ月。
 
最初の子の育児は、
初めてということもあって余裕がなくて
 
二ヶ月で産休から復帰して
オフィス勤務だったので
会社で搾乳しないといけなかったし

初めて寝返りをした姿と
初めて歩いた姿を
見逃しちゃったんだけど
 
今回は
仕事に復帰しても在宅🏠
 
どんどん成長する姿が
間近で見れて
母乳育児も続けられて
ものすごいハッピーに
育児をしています。
 
物事は全部
捉え方次第で
いくらでもポジティブにできる。

#在宅育児 
#産後ママ 
#ワーママの日常
    候補者の方とお話をしていると
「管理職になることは目指していません」
 
という方が結構いるなあ、と感じます。
 
キャリアアップの先に
人をマネジメントする管理職になるのではなく
その道のプロフェッショナルになりたい
Individual contributorとしてキャリアを築きたい。
 

私もこの価値観を持っていて
チームをリードするよりも
一人で黙々と成果を出していきたいタイプ。
そもそも人の先頭に立って
物事を進めるのは苦手というか嫌いです。
 
 
家庭も責任が多い女性のほうが
この価値観をより持っていると思います。
 
 
こんなタイプの人は
どうキャリアアップしたらいいのでしょう?
管理職になることしか道はない?🌱
 
 
一つの選択肢として
「ジョブ型雇用」をしている企業への
キャリアチェンジを考えてみましょう。

 
【ジョブ雇用とは?】
 
ジョブ型雇用は
基本的に職務の範囲や責任が
明確に決まっています。
社員のスキル・経験を重視して
成果を評価していきます。

外資系企業ではこの雇用制度が一般的。
 
業務の成果が給与にも反映するので
管理職にならないと 
給与が上がっていかない!
ということは基本的にありません。

========
 
ジョブ型の反対は、
「メンバーシップ型雇用」です。
職務を限定しないで
「会社に人を合わせる」というもので
会社の都合で転勤になることも。
 
成果より労働時間に応じて
給与が払われます。
 
日系企業に多く見られる制度です。
 
メンバーシップ型だと
給与アップは昇進クラスの
社員に限られてしまうケースもあります。
 
総合職、一般職で職種が分かれていて
会社の都合でやりたいことが
できなくなる場合もあります。
 
また、命令で遠くに
転勤となることもあるので
家庭のバランスがとりにくい
というデメリットがあります。
 
 
管理職になることが
キャリアアップの道ではありません。
 
自分のなりたい姿をイメージして
企業選びをしていくといいですよ👍
 
 
______________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】
 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
Tag
#フィリピン留学
#レジュメ
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
    あけましておめでとうございます💕 あけましておめでとうございます💕
 
皆さんいかがお過ごしですか?
 
わたしはクリスマスパーティや
新年のいろんなイベントで
だいぶ疲れが溜まっています!
 
そのせいでインスタの投稿も
滞っていました( i _ i )
 
娘は体調を崩してしまい
今日は家でまったり
テレビを見て過ごしています。
 
フィリピンでは
毎年9月からクリスマスが始まって
それからずっと
クリスマス気分なのですが
正月を過ぎると
すべてやり切った感だけ残ります😅
 
きっとみんな
お金を使い果たしたので
モールは人が全然いません。
 
フィリピンは
ローマ・カトリック教が
80%くらい占めているので
毎年クリスマスは家族と
それぞれのやり方でお祝いしています。
 
ヨーロッパやアメリカなどの
クリスチャンが多い国と
雰囲気はまた違って
フィリピンの良さがあるんだなあと
感じます。
 
メロ家では
友人を招いてパーティしたりして
よい年末を過ごせました❤️

今年はもっと
皆さんのキャリアに
お役に立てるような発信を
していきたいと思います。
 
今年もよろしくお願いします🌱
 
_____________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】

 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
#フィリピン生活 
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
    クリスマスの時期になると
だんだんと街が賑やかになって
職場の雰囲気もハッピーな気分に
なりますよね。
 
 
私の会社では、部署の中に
ヨーロッパ、アジア、アメリカなどに
住む同僚たちがいるのですが
だいたい、この時期は
どの国の人も決まって
一週間から10日ほどの
長期休暇をとります。
 
 
日本以外の国に住む人が
いかに長いお休みを
大切にしているかを見ると
今までの思い込みが
間違っていたんだと気づかされます。

長期休暇を取ることは
体を休めて、心を整えて
より意思決定やコミュニケーション
集中力を高めてくれて
ライフスタイルの質を
上げてくれます。
 
 
数日間の休暇じゃなく
一週間以上の長いお休みが
私たちには必要です。
   
 
私が日本で就活をしていた時は
社会人になって長期休暇をとれるのは
よほどホワイトな企業じゃないと
できないと思っていたし
周りからもそう言われていました。
 
 
東京で働いていた頃は
クリスマスの時期に
一週間の休暇を申請したら
上司から申請書を突き返され
ひどく怒られたことがあります。
 
 
制度としては取れるけど
リーダーシップを取る人たちが
長期休暇の重要さに気づいて
取得を促進して行かないといけない。
 
 
長期休暇は怠けているっていう
固定観念があるなという方は
お仕事から出来るだけ
長く離れられるお休みを
とってみてください。
 
 
やりたかったこと
行ってみたかったところ
一緒に過ごしたかった人
大切だけどいつも
後回しにしていること
積極的にやってみてくださいね😊
 
  

_____________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】

 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
#フィリピン留学
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
#もうすぐクリスマス
    【わたしがフィリピン人との英語レッスンをオススメする理由】
 
わたしは普段から
フィリピン人から英語を学ぶのを
おすすめしています。
 
 
フィリピン人との英語学習は
英語ネイティブ講師との違いを
ちゃんと理解していればけっこう
満足度が高い。
 
 
そしてもう一つの理由が
わたし自身が大学時代に
フィリピン人英語講師との
出会いがあり
いまフィリピンにいるからです。
 
 
大学二年の頃、
なんとか実践で使える
英語力を身につけたくて
カフェでネイティブ講師の
英会話レッスンを受けていました。
 
 
オーストラリア人、アメリカ人、
ドイツ人とけっこう色んな国の人と
レッスンをやってみて
 
 
一番気持ちよくレッスンをうけられたのが
フィリピン人の女性講師でした。
 
 
週に一回、
毎回二時間程度のレッスンをしてもらい
覚えるよりも「伝える」こと
アウトプットすることに
にフォーカスしてくれてました。
 
 
それに他の先生との違いは
英語を教えるだけじゃなくて
私がどんな姿になりたいのか、
真剣に、一緒に向き合ってくれたことです。
 
 
それがあったおかげで
フィリピン大学へ留学することができて
大学卒業後にフィリピンに戻り
いまでは仕事持って家族もできました。  
 
 
フィリピン人の英会話レッスンや
フィリピン英語留学って
数年前から流行ってきましたが
 
 
費用が安いだけではなくて
フィリピンの人たちの
人柄や魅力があるからだなと思います😊
 
 
フィリピン人講師との英会話
英語スキルを伸ばしたい!という方は
無料レッスンから始められる
講師をご紹介します。
 
興味のある方はまずは
ご希望・要望など伺いますので
DMでメッセージください😊
 
 
_____________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】

 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
#フィリピン留学
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
#英会話レッスン 
#フィリピン英語
    【転職で収入アップしたいひとが気をつけるポイント】
 
 
こんにちは♡
今日はちょっと真面目に
転職で収入アップしたい人が
就活時にチェックしたい
ポイントについて書きますね😉
 
 
①給与アップを転職の一番の理由にしない
 
エントリーシートでも面接時でも
【転職したい理由】は
必ず話すことになります。
 
このとき、
給与アップを一番の目的として
書くのは避けた方が良いです。
 
 
私がリクルーターの仕事をしていると
中には給与アップが目的で
転職活動してますっていう方を
たまに見かけます。
 
 
これは決して
悪いのではありません。
 
 
が、実際に収入アップだけを目的として
転職をする候補者だとわかると
【離職の可能性大】が見えるので
面接官は良い印象を受けないことがあります。
 
 
人は仕事にやりがいやパッションがないと
物事を続けられないからです。
 
 
給与以外で、あなたが仕事を変えたい理由は
絶対に他にあるはずです。
 
 
「仕事に対するパッション+給与アップ」
の形で転職理由を考えてみてください😉
 
 
②給与、手当、ボーナスを確認
 
会社の給与システムを
ちゃんと確認しましょう。
 
 
給与額面がアップするからといって
年収トータルで見ると減ってしまう
こともあります。
 
——————————————————
◾️チェック項目
✔︎基本給
✔︎手当(家族手当や住居手当、インセンティブなど)
✔︎社員寮や住居補助があるか
✔︎賞与(年何回、何ヶ月分?)
✔︎引っ越し費用の補助(引越しを伴う場合)
——————————————————
 
 
会社それぞれ
給与に関する規程は全く違います。 
  
 
職種によっても
営業だとインセンティブボーナスが
出ているところもあります。
 
 
賞与に関しては
出るといっていても
業績が悪いと支給無しになる
会社もあるので
過去数年間の支給実績を
聞いてみるといいですよ。
 
 
_____________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】
 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
Tag
#フィリピン留学
#レジュメ
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
    【LinkedInで就活をするメリットと注意 【LinkedInで就活をするメリットと注意点】
 
 
✔︎海外就職に興味がある方
✔︎外資系企業・グローバル企業に興味がある方
✔︎プロフェッショナルネットワークを築きたい方
 
 
私は日々、
色んなツールを使って
企業で活躍できる人材を探して
仕事のオファーをしているのですが
 
 
ここ2年間で
約60%がLinkedInからの採用でした。
LinkedIn以外には、
国内の業界大手求人サイトを
いくつか利用しています。
 
 
以前は外資系企業で
使われることが多かったのですが
最近では日系企業、ベンチャー企業でも
LinkedInを使って採用活動をするところが
多くなりました。
 
 
海外、とくにアジアでは
LinkedInはかなり普及してきていて
昨年、私はフィリピンと
シンガポールの採用で
LinkedInのみ活用していました。
 
 
ご自身のこれからの
キャリアにとって役立つ機能が
たくさんあるので、
まずはアカウント登録から
やってみてくださいね😊
 

_______________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】
 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
Tag
#フィリピン留学
#レジュメ
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
    今年になって、候補者からたくさんいただくようになった質問。【副業OKですか?】
 

________________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】
 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
Tag
#フィリピン留学
#レジュメ
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート #面接対策  #副業したいけど不安
    【どんな服装で働きたいかで
自分のやりたいことに気づく】
 
 
あなたは将来、どんな服装で
働いてる自分を想像しますか?
 
 
やりたいことがわからない!
って自己分析に行き詰まっているあなた
まずは、すごく簡単な質問から
自分に問いかけてみて😌
 
 
・かっちりスーツ
・カジュアルな私服
・スポーツウェア
・オシャレな服装
 
 
ここから、
どんな人たちと
どんな場所で
どんな企業風土のある会社で
どんな価値観を共有し合って
 
 
働いていきたいかを
知るヒントが見つかるはず🌸
 
 
________________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】
 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
Tag
#フィリピン留学
#レジュメ
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
    今年、二人目の子供が産まれて
さらに賑やかになったメロ家。
 
  
フィリピンでは
ベビーシッターを雇うのが一般的で
我が家も二人のベビーシッターと
一緒に育児をしています。
 
 
日本みたいに
幼児を預けられる
保育園がないフィリピン。
 
 
私は産休が終わる来月には
仕事に復帰しないといけないので
ベビーシッターの存在は
めちゃくちゃ大切です。
 
 
一人目を出産した時は
産まれて数ヶ月の娘を
他人に預けるのはすごく
抵抗がありました。
 
 
これとこれは私がやるから
やらなくていいよ!って
ベビーシッターにお願いしたりして
母親だから自分がやらなきゃ!って
思っていたのですが・・・
 
 
3年たって、いまでは
いかに育児を上手に手放して
家族を支えるための仕事や
自分を大切にすることに
時間を使うか、ということを
考えています🌸
 
 
育児は誰かに頼ることって
すごく大切。
 
 
ベビーシッター、
近くにいる家族、親戚、
友人にだって頼りながら
バランスをとっていくのが
大切だよなあ、と感じます。

________________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】
 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
Tag
#フィリピン留学
#レジュメ
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
#育児奮闘中
    先日、 知り合いにお願いして フォト 先日、
知り合いにお願いして
フォトシュートしてきました😊
 
 
旦那さんとは出会って十年。
結婚式もあげてなくて
ちゃんと家族写真を撮るのは
今回がはじめて🥰
 
 
世界の状況が落ち着いたら
お互いの家族を招待して
ちゃんと結婚式をあげたいな〜☺️
 
 
いつもストレートに
気持ちを伝えてくれる
やりたいことを応援してくれる
旦那さん。
 
 
すでに
私よりも英語が堪能な
上の娘👧🏻(汗)
 
 
まだ2ヶ月だけど
優しいパーソナリティが
見えつつある下の娘👶🏻
 
 
これからもよろしくね🌸
 
________________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】
 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
Tag
#フィリピン留学
#レジュメ
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
    【フレックスタイム制とワークライフバランス】 
 
 
みなさん
フレックスタイム制度って
知ってますか?
 
 
企業の求人を見るときに
ワークライフバランスをどう
とっていけるかを知る
一つの指標になります😊☝️
 
——————————————————-
 
◾️フレックスタイム制って?◾️
 
出社と退社の時間を自分で自由に決められる制度。
  
ただし、いつでも出勤・退社して良いわけではなくて、会社によって決められた範囲内で自由に調整できます。
 
たとえば、必ず10時から15時の間は勤務(コアタイム)し、その前後の時間は自由に調整できる(フレキシブルタイム)というような感じです。
 
コアタイムとフレキシブルタイムは会社によって規程が違います☝️
——————————————————-
 
フレックスタイム制があると
通勤ラッシュを避けて出社
友人と会うために早く退社
などなど時間に余裕を持って
働くことができます😌
 
特に働くママパパにとっては
子供のために時間を調整しやすいので
フレックスタイム制があるから
この会社を選びました!っていう方は
とても多いです。
 
ただし、フレックスタイム制には
向いていない職種もあります。
 
 
自分一人でスケジュールを
立てられる営業などの職種は
向いていますが
チームで協力して取り組む系の職種は
ミーティングの時間を合わせずらい
同僚や上司と顔を合わせる時間が
少なくなったりするので
仕事にやりづらさを感じることも。
 
 
メリット・デメリットを理解して
自分に合っているのかを考える
必要があります😊
 
 
そして、フレックスタイム制の
注意点が一つあります。
 
 
会社の制度としては存在するけど
社員が実際にうまく活用できていない
ケースもあります。
 
 
リーダーが積極的に
活用を促進できていなかったり
企業風土が利用できない環境に
していたりが原因です。
 
 
実際に働く社員に聞いたり
企業クチコミサイトでチェックしたり
面接で聞いてみるのが良いですよ。
 
 
________________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】
 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
Tag
#フィリピン留学
#レジュメ
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
    【フィリピンで英語を学ぶメリット&デメリット】
 
フィリピン人との英会話や
フィリピン留学が結構前から
注目されてますよね。
 
 
わたしも、フィリピンの大学に留学して
卒業後はフィリピンで仕事をしてきて
ほぼフィリピンで英語を学んできました。
 
 
フィリピン留学って
他の英語圏の留学とどう違うのか?
気になる人も多いかと思います。
 
 
◾️ネイティブから学べない
 
フィリピンは世界で9番目に
英語を話す人口が多い国。
アジアでは一番多く、
約340万人になります。
 
 
でもフィリピンは
「母国語が英語」というよりも
第二言語として英語を話します。
英語のネイティブスピーカーは
全体の4%にとどまります。
 
 
発音はフィリピン訛りなので
少し「硬め」なのが特徴。
  
 
街に出るとスペルミスは至るところにあるし
英語が苦手で話したがらない人もいます😅
英語上級者には物足りないかも。

 
 
◾️フィリピン人は優しくて丁寧
 
フィリピン人の人柄が
明るいだけじゃなくて
 
 
フィリピン人は第二言語として
幼少期から英語を学んでいるので
ネイティブスピーカーではありませんが
とても高いレベルの英語を使います。
 
 
英語を第二言語として学んだ経験から
優しく丁寧に、わかりやすく
ネイティブとは違ったアプローチで
英語を教えてくれます。
 
 
なので欧米にいきなり留学は不安!
という方にはおすすめですよ😊
 
 
◾️英語プラス◯◯
 
フィリピンでは
英語だけじゃなくて
さまざまな楽しみ方があります。
  
 
・ビーチでバケーションを楽しむ
・NGOのボランティア活動
・タガログ語を学ぶ
 
 
私も以前、
NGOの活動に短期で参加して
視野が広がる経験をしました。
 
 
日本人が運営する団体も
たくさんあるので、
興味のある方は
調べてみてください🌸
 
 
________________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】
 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
Tag
#海外就職
#フィリピン留学
#レジュメ
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#フィリピン留学 
#フィリピン英語留学
    【面接前に決めておくべき3つのこと】
 
  
採用面接では、
もちろんスキルや経験を
どう話すかも大切ですが
 
 
それ以外に
最低限、企業に伝えないといけないことは
事前に確認して回答を用意しておきましょう。
 
 
【いまの会社の退職規定】
面接では、いついまの会社を辞めて、いつから入社できるのかを聞かれます。

法律上、退職する場合は、2週間以内に会社に伝えるとされていますが、会社それぞれ、退職規定の中に何ヶ月前に会社に通知するかを定めています。大体の企業は1ヶ月、もしくは2ヶ月としています。会社によって違うので、必ず自分の会社の退職規定を確認しましょう。
  
 

【入社可能時期】
退職規定を確認できたら、いつ入社できるのかを決めておきましょう。

大切なのは、このふたつ。

①会社の退職規定を確認する

※法律上、退職する場合は、2週間以内に会社に伝えるとされていますが、会社それぞれ、退職規定の中に何ヶ月前に会社に通知するかを定めています。大体の企業は1ヶ月、もしくは2ヶ月としています。会社によって違うので、必ず自分の会社の退職規定を確認しましょう。

②あなたの入社可能時期を決めておく

引っ越しや家庭の事情で、退職後に数週間、数ヶ月の余裕を持っておきたいという場合もあると思います。
 
もし、退職から1ヶ月必要だと、企業はそれまで待ちたくないケースもあります。理由を明確にして、お互いの妥協点を見つけられるようにしておきましょう。
 
 
【勤務地の希望】
勤務地について、あなたと企業とで認識が同じかどうかが大切。入社時にどのオフィスで働くかは求人にきちんと書かれていますが、将来転勤があるかは確認が必要です。

数年先に転勤は可能か?というのは、家族のことも含めてきちんと考えて答えられるようにしましょう。
 
 
【希望給与】
ほとんどの求人には給与のレンジが記載されていますよね。これは、交渉可能な場合が多いです。

現在受け取っている年収(手当ても含めて)と、今回の転職で実現したい年収を答えられるようにしておきましょう。
 
 
________________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【10日間♡自己分析無料メール講座】
 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
Tag
#海外就職
#海外移住したい
#レジュメ
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
    【外資系・グローバル企業の求人が見つかるサイト3選!】
  
 
✔︎英語を生かしたい
✔︎ネイティブ向けの求人を探している
✔︎外資系・グローバル企業に就職したい
✔︎海外就職したい
 
こんな人にオススメなのがこの三つの求人サイトです😊
 
・キャリアクロス(CareerCross)
・ダイジョブ・ドットコム(Daijob.com)
・ビズリーチ(BizReach)
 
CareerCrossとDaijob.comは、業界の中ではバイリンガル向け・海外就職に特化したサイトです。CareerCrossの方が、わりとシニア向け、daijob.comは新卒・第二新卒でも求人が見つかります。
 
ビズリーチはバイリンガルに特化しているわけではありませんが、転職サイトの中では最大手。多くの外資系・大手グローバル企業が利用しています。年収700万以上のハイキャリア向けサイトではありますが、若手でも十分活用できますよ🙆‍♀️
 
 
________________________________

。.:*・自分らしいキャリアを描く.。.:*・

フィリピン在住
キャリアデザインコーチの
就職・キャリアサポート 
 
  
✓就活中の学生&第二新卒

✓キャリアチェンジしたい

✓今の仕事にやりがいを感じられない

✓今すぐ内定が欲しい

✓海外就職に挑戦したい
 
 
就活&キャリアデザインのヒントを
お伝えしています💐
 
 
🟡無料メール講座🟡

他人と比べない!自分軸で就活をする
【7日間♡自己分析無料メール講座】
 
詳細はプロフィールのURLをタップしてね。
@saki.mello
 
 
Tag
#海外就職
#海外移住したい
#レジュメ
#外資系
#海外求人
#就活
#フィリピン生活
#ワークライフバランス
#キャリアアップ
#自己分析
#転職
#スキルアップ
#仕事の悩み
#女性活躍
#キャリア女子
#キャリアサポート
    Load More… Instagram でフォロー
    © Copyright GlobeLink Career Services 2022. Theme by Bluchic.